総合テーマである『私たちのSDGs2023』~繊維製品の循環をめざして~をもとに、
各大学の学生が、廃棄予定の繊維材料から衣服、服飾雑貨、インテリア作品など、
アップサイクルしたライフスタイル商品を自ら制作し、展示販売(Part2)を行います。
そして同時に、学生主導によるワークショップ、
ゲスト講演者と学生によるSDGs関連トークショーなども行います。
これらの活動を通じて、これからの時代を担う大学生が
繊維製品の廃棄から生まれる環境負荷について自分ごととして考える機会にし、
さらには来場者とともに"つくる責任、つかう責任"を共有できればと思います。
<イベント開催日>
Part2:8月29日(火)~9月4日(月)
なんばマルイデパート1Fイベントスペース
主催:(一社)日本繊維機械学会繊維 リサイクル技術研究会
"私たちのSDGs"実行委員会/(株)Style Agent