KanFAからのお知らせ

セミナー・勉強会

2023/04/27

『事業承継に向けた後継経営者育成のポイント』

<後継経営者の育成は、会社存続の絶対条件である>
現代の事業承継においては「後継者の不足」が会社売却や廃業の選択を迫る時代になりました。
実際に中小企業では、業種を問わず深刻な後継者不足が起きています。帝国データバンクの全国企業
「後継者不在率」動向調査(
2020年)によると、後継者不在率は全国で65.1%となっており、3社に2社が
後継者不在の状態です。

事業承継とは戦略であり、計画的に取り組むべき経営技術です。その第一ボタンが、
早期の後継経営者教育であり、後継者候補とその内閣、すなわちマネジメントチームの構築にあります。

タナベコンサルティングでは経営者の評価する物差しの一つの基準として「事業が成功して50点、
承継ができて
100点」と提言し続けてきました。事業承継は、10年から30年に一度しか発揮されない
経営技術であるからこそ、重要と理解していながら先送りしがちな経営課題です。
「事業承継ほど重要な事業戦略はない」「事業承継期は
10年計画をつくるべき」と申し上げています。


<後継経営者に求められるポイント>

後継経営者とは、「後継経営者という仕事」の使命を定義し、実行できる人です。
自らが「後継経営
者」であることを自覚しながら、「経営者になって何を成し遂げたいのか」を明確に
できる人でなければなりません。タナベコンサルティングが長年、何千社もの
"事業承継"を研究し、
"社長"という仕事に向き合ってきた中で「後継経営者」の必須スキルとして「5つの素養」を導き出しました。

1.
経営哲学:経営理念とパーパスを磨く

2.事業センスの発揮:会社の真の強みの理解とビジョンデザイン

3.人を動かすコミュニケーション力:感謝と報恩の精神と長所連結主義

4.財務力:キャッシュフロー・投資判断・中期経営計画への展開

5.自己革新力:克己心と主体性の鍛錬


タナベコンサルティングは、これら「5つの素養」をプログラムに組み込み、「真の後継経営者」を育成する
ためのメソッドが凝縮した「後継経営者スクール」を
1979年に開校し、数多くの後継経営者及びその候補者を
当スクールから輩出してきました。



<後継経営者スクールとは>

「後継経営者」の必須スキルをプログラムに組み込み、「真の後継経営者」を育成するためのメソッドが
凝縮された歴史あるスクールです。
8回、合計15日間にわたるカリキュラムの中で、地域・年齢・性別関係なく
切磋琢磨し合う仲間とともに、求心力を持った、一流の経営者へと成長を促します。


https://www.tanabeconsulting.co.jp/seminar/succession/


後継経営者スクールで学べるスキルポイントは以下の通りです。

1. 経営者としての志を明確にし、実行力を高める

2. 性別・年齢を問わず、同じ境遇や立場の後継者が集い、真の経営者仲間を作る

3. 中期ビジョンとロードマップの作成による、経営意識と全社視点の醸成


<対象者>
後継者・後継経営者、または候補の方々


<大阪会場日程>
1 202375日(水)〜6日(木)

2 202383日(木)〜4日(金)

3 2023914日(木)〜15日(金)

4 2023104日(水)〜5日(木)

5 2023118日(水)

6 2023126日(水)〜7日(木)

7 2024111日(木)〜12日(金)

8 202427日(水)〜8日(木)

<会場>
タナベコンサルティング 大阪本社 ( 大阪府大阪市淀川区宮原3-3-41 )【MAP
   ※第5回のみ:帝国ホテル大阪( 大阪府大阪市北区天満橋1-8-50 )MAP

 

<料金>
お一人様 913,000円(税込)
※セミナー期間中の教材費・昼食代・夕食会費を含みます。 交通費・宿泊費は含みません。


<お申込み>
後継経営者スクールHPよりお願い致します。(ページ下部)
https://www.tanabeconsulting.co.jp/seminar/succession/



---------------------------------------------------------------------------

■■事業承継や経営をつなぐためのMAに関する無料セミナー動画を配信中■■

https://www.tanabeconsulting.co.jp/manda/seminar/detail03.html

ご質問・ご不明点等ございましたら以下にご連絡をお願いします。

みなさまのご参加をお待ちしております。


<お問合せ>
タナベコンサルティング
ストラテジー
ドメインコンサルティング事業部 鈴木 ysuzuki@tanabeconsulting.co.jp

前のページへ戻る