KanFAからのお知らせ

セミナー・勉強会品質

2023/02/06

『今さら聞けない繊維の基礎講座【①繊維~糸】/【②糸~生地】のご案内』

皆さんが企画・販売されておられます商品には様々な繊維を使用されていると思います。
その特徴は繊維ごとに異なります。

その特徴をしっかりと把握することで、
クレームの未然防止や営業、社内教育などにも活用することができると思います。

一方、繊維の取扱いを間違うとクレームを引き起こしたり、
大きなトラブルに発展したりするケースも考えられます。

そこで、繊維から糸になる工程を踏まえて、
その機能や特性、デメリットなどについて解説させていただく講座と、
糸から生地になる工程を踏まえて、
生地の製造や特徴についてお伝えする講座を開催させていただきます。

普段から取り扱っておられる繊維について、
改めて知っていただく機会にしていただけたらと思います。

どちらの講座も基礎的な講座となりますので、
繊維や生地について勉強したい方、新たに配属された方や新入社員の方、
もう一度学び直したい方など、ご興味のある方はぜひご参加ください。

※「繊維から糸」編と「糸から生地」編の2講座を開催させていただきますので、
ご希望の講座にお申込みください。両方のお申込みも大丈夫です。


<日  時
   ①「繊維から糸」編 3月 2日(木)14:00~16:00
    ②「糸から生地」編 3月 9日(木)14:00~16:00

開催方式
オンライン(ZOOMウェビナー)※ライブ配信

参加料
①②ともに無料

参加条件
KanFA組合員

定  員
①②ともに100名(先着順)

申込締切日2月22日(水)

講  師
東洋紡株式会社 森井 浩之 様

前のページへ戻る