KanFAからのお知らせ

イベント

2022/10/05

『エコ・エシカルをテーマにした合同展示会&セミナー開催』

2022.10.ECO.JPG

大阪商工会議所と大阪府・協同組合関西ファッション連合が
10月25日~26日、「ECO ETHICAL FASHION」をテーマに
合同展示会とセミナーを開催いたします。

各社のエコやエシカルな商品や取組みが展示されますので、
皆様のサスティナブルやSDGsの取組みのヒントが見つかる2日間になること間違いなしです。

せんば適塾の出展者のイチオシ生地をエプロンにして
環境に配慮したトルソーに着用して展示するコーナーも作ります。

エシカルに係わる取り組みをされている企業等との出会い・マッチングの場となります。

皆様ぜひお誘いあわせの上ご来場ください。
---------------------------------------------------------
展示商談会&セミナー「ECO ETHICAL FASHION」

◆日  時:10月25日(火)13:00~17:00~10月26日(水)10:00~17:00

◆場  所:綿業会館 7階(大阪市中央区備後町2丁目5番8号) 

◆参加費:セミナー・展示会とも無料 ※事前申込制

◆展示会
  大阪商工会議所主催の「ファッション・イノベーション展」と
 せんば適塾(事務局:大阪府・協同組合関西ファッション連合)主催の
 「ビジネスマッチングフォーラムVol.11」を合同開催いたします。

 出展者一覧
 ・ファッション・イノベーション展       ☞ 出展者一覧はこちら
 ・ビジネスマッチングフォーラムVol.11
出展者一覧はこちら

◆セミナー ( スケジュールはこちら

 ・基調講演「ファッションを持続可能に」
  環境省「ファッションと環境」タスクフォースリーダー 岡野 隆宏 氏

 ・トークセッション「繊維・ファッション業界の環境への取り組み」
  (一社)サーキュラーコットンファクトリー 代表理事 渡邊 智惠子 氏
  ホープインターナショナルワークス㈱ 代表取締役CEO 髙村 三礼 氏
  モデレーター:環境省「ファッションと環境」タスクフォースリーダー 岡野 隆宏 氏

 ・検査機関によるエシカル・サステナブルへの対応
  「繊維製品のサステナビリティに向けた課題と取組」
  (一財)ボーケン品質評価機構 大阪認証・分析センター課長 鈴木 祟宏 氏
  「廃棄ロスについての対応」
    (一財)ニッセンケン品質評価センター 西日本事業所 営業部 営業課 課長 荒川 茂樹 氏

 ・せんば適塾「ビジネスマッチングフォーラムVol.11」出展者プレゼンテーション

 ・講演「BEAMS METAVERSE EXPERIENCE ~BEAMSのメタバース体験記~」
  ㈱ビームスクリエイティブ 代表取締役 池内 光 氏

---------------------------------------------------------


◆詳細・お申込みは公式ホームページ
こちら をご覧ください。

◆当日はマスクをご着用ください。また、手指消毒など感染拡大防止にご協力ください。

■新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、開催内容を変更、
 または延期する可能性があります。その際にはお申込みいただいた皆様に
 メールにてご連絡申し上げるとともに、HPにてお知らせいたします。

■お問合せ先:
 関西ファッション連合 西田  TEL:06-6228-6525   FAX:06-6228-6540

前のページへ戻る