KanFAからのお知らせ

その他

2021/07/02

『KanFA職域接種の現状につきまして.(7/2現在)』

6月15日付けでご案内致しました職域接種の事前確認につきまして、
277社の方に御回答頂き、現時点での希望者は1万名を超える事となりました。

事前確認へご協力頂き誠に有難うございました。

KanFAのホームページにも6月25日時点で現状を記載させて頂きましたが、
7月2日現在の状況を下記の通り要約してご報告申し上げます。


◆現状について
(1)接種に関する段取りは完了しています。詳細は こちら を参照ください。
   6月18日に厚労省に対して職域接種の申請を行いましたが、
   現時点で認可並びにワクチンの数並びに搬送日について連絡は頂いていません。
   (7月5日の週に連絡が来る予定です)
   実施の可否については認可を頂いたのちに確定します。
(2)実施概要(以下実施できると想定して)
  1.接種場所は大阪市中央区(プリムローズ大阪3F ※谷町四丁目のパスポートセンターの上です。)
  2.接種開始日は相当遅れる予定です。(早くても7/19以降の見込み)
  3.接種対象をご家族まで含めるかは現在においても検討中です。
  4.接種ワクチンはモデルナ社製
  5.接種券の有無は問いません。接種券なしで接種した場合、企業様にも
    事後管理のご協力を頂きたく存じます。
  6.接種日は事務局で指定させて頂く形式となる予定です。
    ただし、ワクチン接種後の体調不良等を勘案し、希望人数に応じて分割して
    申し込みをいただく形式とする予定です。
  7.2回接種頂く必要があります。
  8.大阪市以外の地域に会場設置する予定はありません。
  9.接種を強制する取り組みではありません。

以上現状をご報告します。


なお、多くの皆様に御回答頂いているところでございますが、
改めて、事前確認未回答で接種をご検討の先様におかれましてはお申し出ください。
段取りの都合上、募集開始にあたっては、
まずは事前確認でご回答頂いた企業様にご案内することになります。
ご留意の程よろしくお願い申し上げます。

なお、現時点は概数をお知らせください。
ワクチン接種環境の変化等により正式申込の際に人数が変わることは問題ございません。

<問い合わせ>
  協同組合関西ファッション連合 担当 糸井
  TEL 06-6228-6525 FAX 06-6228-6540
  Email itoi@kanfa720.com

前のページへ戻る